キッチンカーコラムCOLUMN

  キッチンカーコラム  【災害対策】汐路学区連絡協議会(愛知県名古屋市瑞穂区)と協定を結びました。「災害時にキッチンカーが活躍します!」

2025年10月23日 木曜日

【災害対策】汐路学区連絡協議会(愛知県名古屋市瑞穂区)と協定を結びました。「災害時にキッチンカーが活躍します!」

2025年10月16日(木)、汐路学区連絡協議会(愛知県名古屋市瑞穂区)と、東海移動販売車組合・関西移動販売車組合を運営する株式会社メルカートは、「災害時におけるキッチンカーによる物資の供給等に関する協定」を締結いたしました。

 

汐路学区連絡協議会/汐路学区地域福祉推進協議会会長・西﨑久芳様と、弊社代表・森智彦。

 

この協定締結により、汐路学区連絡協議会からの要請があれば、学区内に設置された避難所などに株式会社メルカートが運営する東海・関西移動販売車組合のキッチンカーを優先的に派遣することができます。

 

汐路学区の人口は名古屋市瑞穂区内でもっとも多い15,462人(2025年10月1日現在)。今回の協定は、住民の皆さまの「避難所の食の栄養バランス改善、食生活の継続的な支援」を憂慮した汐路学区連絡協議会の会長である西﨑様よりお申し出いただき実現しました。

 

11月16日(日)には、汐路学区三世代防災訓練に東海移動販売車組合よりキッチンカーを派遣予定。

非常時だけでなく平時から連携を取ることで、「いざ、災害」というときに効果的にキッチンカーを手配。避難所の皆さまに、でき立ての温かい食事を提供し、おなかだけでなく「心を満たす」サポートを可能にします。

 

 

株式会社メルカートは、現在

・岐阜県各務原市
・中部電力パワーグリッド株式会社(多治見営業所・中津川営業所

・岐阜県瑞穂市
・奈良県磯城郡3町(川西町、三宅町、田原本町)
・奈良県奈良市
・奈良県五條市
・奈良県北葛城郡上牧町
・大阪府高槻市
・愛知県海部郡大治町
・三重県いなべ市
・奈良県北葛城郡河合町
・大津駐屯地業務隊
・岐阜県養老町
・京都府南山城村
・兵庫県芦屋市
・岐阜県岐阜市
・兵庫県
・汐路学区連絡協議会

と、こうした協定を結んでいます。

 

これらの一歩が、また次の一歩に、そしてまた次の一歩へとつながっていきます。
それが、キッチンカー業界全体のますますの成長、そして社会全体の発展にもつながっていくはずです。

キッチンカーは「人をわくわくさせること」そして「心とおなかを満たし、癒しを与えること」ができる存在。
これからもキッチンカーの力を使ってどんどん社会貢献をしていきます!

 

 

関連記事はこちら

↓↓↓

株式会社メルカートの災害支援

 

 

 

 

 

愛知、岐阜、三重。

東海エリアへの

移動販売車(キッチンカー)

派遣手配は

東海移動販売車組合におまかせ!

 

まずはお気軽にお問い合わせください

出店依頼

MENU