
イベント情報 第2回キッチンカーグランプリin愛知こどもの国 結果発表
1月26日(土)27日(日)に開催された第2回キッチンカーグランプリin愛知こどもの国。前回開催の昨年よりも多くの皆さまにご来場いただきました。ありがとうございました! 東海移動販売車組合が情熱を注ぎ、大切にしているこの「キッチンカーグランプリ」というイベントを、これだけたくさんの皆さまに楽しんでいただけたこと、私たちも嬉しいです!
それだけに、駐車場が満車になる、周辺道路が渋滞するなど、皆さまにご不便、ご面倒をおかけしましたこと、申し訳ありませんでした。今回の反省点を生かし、さらにパワーアップし魅力的なイベント実現ができるよう力を尽くしたいと思います。
寒いなかご来場いただいた皆さま、出店いただいたキッチンカーオーナーさま、スタッフさま、愛知こどもの国のスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。お疲れさまでした。



↑真冬にも関わらず、これだけの方に来ていただけるなんて! 本当にありがとうございます! 両日ともお天気がよくて良かったです。
【2019年1月26日(土)27日(日)エントリー】

No.1 メイちゃんの焼き小籠包「焼き小籠包」

No.2 モリーズステーキ「ステーキ丼」

No.3 釜玉屋「釜玉ラーメン」

No.4 ぞうめし屋「肉みそごはん」

No.5 飛騨牛炙り寿司専門店外花屋「飛騨牛赤身にぎり」

No.6 たこ本舗「たこ焼き」

No.7 富貴包子楼「しゅうまい」

No.8 大翁「閻魔からあげ」

No.9 k's Pit DINER「知多牛バーガー」

No.10 もんじゃや「三河湾のえびせんべい入り碧海からあげ」

No.11 cafe siesta「タピオカドリンク」

No.12 Emmy's Rich「ローストビーフ丼」

No.13 Waffle Wagon「バブルワッフル」

No.14 HORAIDO「肉巻き五平餅」

No.15 鉄板番長カヲルくん「伊賀醤油たこ焼」

No.16 AYASHIRO家「霜降りフランク」

No.17 カレーハウスDON「チーズドッグ」

No.18 SMILEYS New York「テキサスBIGホットドッグ」

No.19 マグニーズコーヒートラック「ストロベリー&チョコレートラテ」

No.20 ハイヤーワークス「揚げピザ」

No.21 ブータンキッチン「牛すじのスープ(ブータンぎょうざ入)」

No.22 青空バルMUUTAN「イタリア風ローストポークポルケッタのポテトグラタン」

No.23 Kebab Time「もちもちポテト」

No.24 まんぷくカフェリオン「BEEF100%プレミアムバーガー」

No.25 Origine「チーズステーキ」

No.26 ロコスパイナ「ガーリックシュリンプ」

No.27 ラボンマルシェ「コットンキャンディ」

No.28 富良野メロンパンK's PARTY「富良野メロンパン」

No.29 オムライスたまご「オムライス・オムカップ」

No.30 クッキングスマイルスイーツ「季節のフルーツパフェ」


移動絵本屋 こども古本店
30台ものキッチンカーのなかで、上位3位に選ばれたのがこちら!


第3位 No.1 メイちゃんの焼き小籠包「焼き小籠包」


第2位 No.5 飛騨牛炙り寿司専門店外花屋「飛騨牛赤身にぎり」


第1位 No.2 モリーズステーキ「ステーキ丼」

こちらは、特別賞「笑顔がすてきde賞」No.17 カレーハウスDON
皆さま、おめでとうございます!
花フェスタ記念公園(岐阜県可児市)、愛知こどもの国(愛知県西尾市)と、3週連続で開催させていただいた「キッチンカーグランプリ」。回を重ねるごとに皆さまの期待が高まるのを感じ、東海移動販売車組合もキッチンカーオーナーの皆さまも、その期待に応えようと、言葉がべたですが本当に頑張ってきました。
いざ当日を迎えると、私たちが想像する以上にたくさんの方々にご来場いただき、「やってよかった!」「もっと期待に応えたい!」「もっと喜んでいただきたい!」と思うと同時に、次回開催へのプレッシャーも感じ、今は身が引き締まる思いです。
今回キッチンカーグランプリに関わってくださった皆さま、本当にありがとうございました。
もっと魅力的なキッチンカーを
もっと魅力的なグルメを
もっと魅力的なイベントを
皆さまにお届けできるように。
東海移動販売車組合、これからも励みますのでどうぞよろしくお願いいたします。
移動販売車(キッチンカー)による
イベント企画&運営は
東海移動販売車組合におまかせ!
まずはお気軽にお問い合わせください