東海移動販売車組合ブログ

日常にわくわくする体験と喜びを。

キッチンカー「成功の条件」③

| 0件のコメント

この週末は8月最後とあって、
各地で熱いおまつり&戦いが繰り広げられました!

160829 キッチンカー 愛知 名古屋 にっぽんど真ん中祭り 祭り イベント 01

160829 キッチンカー 愛知 名古屋 にっぽんど真ん中祭り 祭り イベント 02

8月26日(金)~28日(日)にかけて
名古屋の久屋大通公園会場をメインに行われた
にっぽんど真ん中祭り(どまつり)
すごい人です!!

160829 キッチンカー 愛知 名古屋 にっぽんど真ん中祭り 祭り イベント 03

人通りもすごい!!
名古屋の活気を、改めて感じます!
弊社も、関連する場所で
出店させていただきました。
ありがとうございました!

 

どまつりは、
北海道の祭りに参加した名古屋の学生の皆さんが
「踊りで感動が伝えられるような祭りを名古屋でもつくりたい!」
「この感動を名古屋から発信したい!」と
1999年の夏から開催。

初めは参加人数1,500人、参加チーム26組だったのが、
今や参加人数23,000人、参加チーム207組(2015年)!

情熱は実るもの^^
素敵です!!

 

こちらも熱い一日でした!
8月27日(土)に開催された
名古屋グランパスホームゲーム。
160829 キッチンカー 名古屋 グランパス 移動販売車 02

サポーターの皆さん、
赤いフラッグを持って選手を出迎えます!

後半、惜しくも1点を返されましたがっ><
これからに期待して!!

160829 キッチンカー 名古屋 グランパス 移動販売車 01

私たち東海移動販売車組合
スタジアムグルメで応援します!!

 

 

ここからは、前回に引き続き
キッチンカー「成功の条件」連載第3回!

今回はキッチンカーの「デメリット」について
書かせていただきます。

 

キッチンカーで開業したものの
「車も売るものもあるのに、『売る場所』がない!」
という壁にぶつかる方も多いのではないでしょうか。

そう。
キッチンカーの「デメリット」、ひとつめは

①出店場所を探すのが大変

ということ。
さらに挙げるとするならば、

②毎回準備と片付けを行わないといけない
固定店であれば置いたままにできる備品なども
出店のたびに片付けをする必要があります。
少ないようでいて、
意外と労力がかかると言えます。

③スペースが限られている
調理も販売も、基本的に「車内」で行うキッチンカー。
この限られた狭いスペースでは
固定店と同等の商品数は持つことができません。
また、その商品にどれだけの魅力があるのか、
そのスペースでしっかり伝える必要があります。

④キッチンカーに慣れていない人には近寄りづらい
その特別感ゆえに、年配の方など
「移動販売」という業態に抵抗を持つ方も
まだまだいます。
この問題を解決するためには、
ディスプレイやPOPを工夫したり、
積極的に声をかけて自分自身の人間性で勝負したり
といった方法が効果的です。
流行をリサーチして、話題の商品を提供するのも
効果があると思います。

⑤季節、天候に左右されやすい
屋外で営業することがほとんどのキッチンカーにとって、
「天候」は最大の味方であり敵でもあります。
梅雨の季節や雪の降る冬に売上が落ちるというのは当然で
だからこそ、天候に配慮した販売戦略を立てることが必要です。
季節によって、冬は極寒、夏はサウナ状態と
車内環境が大きく変わるので、こちらも工夫して
快適な「仕事場」を作り上げたいところです。

 

長々と書かせていただきましたが、
場所をはじめ、さまざまな制約があるのが
キッチンカーの「デメリット」と言えるかもしれません。

 

「移動しなければいけない」ということは
「ホームがない」ということ。
いつでも「アウェイ」で勝負する必要があるということです。

周りの環境に依存・共存しながらも
個性を発揮し
「ホームに変えていく」。

私たちは、ともすれば売上が少ないことを「現場のせい」に
してしまいがちですが、
本当にそうでしょうか?

メリットもデメリットも表裏一体。

これらを知ることは、本当に重要なことです。
そして、そのうえで
デメリットをデメリットとせず
上手に付き合う、または
デメリットをメリットに変える工夫をすることが
大切なのではないでしょうか。

 

次回、「キッチンカー成功の条件」第4回では
もっと重要なことをお伝えしていきたいと思います!

お楽しみに!!

 

 

 

まだまだお伝えしたい
キッチンカーの魅力が盛りだくさん!
東海移動販売車組合のホームページもご覧ください♪

↓↓↓

http://kitchen-car.com/kumiai/

コメントを残す